文化・社会よもやま話

新旧大陸10ケ国余を巡った社会人類学者の文化あれこれ

2023-01-01から1年間の記事一覧

光に対する感性の違いは?

かれこれ40年程前に目にした光景である。ブラジル、サンパウロで研究を始めた頃、スライドを用いた授業に参加する機会があった。今ではデジタルプロジェクターが使用されるが、当時はスライド映写機の時代であった。教室前面のスクリーンに向かって受講者…

日差しとイギリス人

日差しとイギリス人 日差しが春めいてくると、思い出される会話がある。 もうかれこれ10年以上になるが、オックスフォード大学の研究所で数か月過ごした時のことである。なかなか日差しに恵まれない日が続き、やっと気持ちよい日差しを感じられるようにな…

「心臓」と「心」が同じ!?

「心臓」と「心」が同じ!? 200年前の心臓の公開 2022年9月7日に独立200周年を迎えるブラジルで、ポルトガルのポルトの教会に安置されていたブラジル初代皇帝ドン・ペドロ1世(D.Pedro I, 1798-1834)の心臓が、ブラジルに一時帰国するというニュースが…